すべて
子宮頸癌(HPV)ワクチンの公費による接種機会について
平成9年4月2日〜平成18年4月1日の間に生まれた女性の中に、通常の子宮頸癌(HPV)ワクチンの定期接種の対象年齢(小学校6年から高校1年相当)の間に接種を逃した方がいらっしゃいます。
まだ接種を受けていない方に令和4年4月1日〜令和7年3月31日までの間、あらためて公費での接種の機会が提供されています。
接種の対象となる方
次の2つを満たす方に、あらためて接種の機会が提供されています。
・平成9年4月2日から平成20年4月1日までの間に生まれた女性
・過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない
詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
厚生労働省「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ〜キャッチアップ接種のご案内〜」
お知らせ
休診のお知らせ
3/2 (水) 午後休診 研修のためご了承ください。
3/19 (土) 午後休診 学会出席のためご了承ください。
不妊治療
第52回不妊セミナー
第52回不妊セミナーを2022年3月27日(日曜日)の10:30から開催いたします。
お知らせ
年末・年始の休診のお知らせ
12月30日午後 31日 1月1〜3日は
休診となります。ご了承ください。
お知らせ
子宮内膜ポリープの日帰り手術を実施しております。
手術機器Truclear™(コヴィディエンジャパン社)を用いた
子宮内膜ポリープの日帰り手術を実施しております。
説明動画はこちら
お知らせ
診察のお知らせ
11/11木曜日 午前と11/12金曜日 午前の院長の外来は学会のため休診となります。
お知らせ
インフルエンザワクチンの予約を開始しました。
インフルエンザワクチンの予約を開始しました。
受付にお問い合わせください。
お知らせ
令和3年10月から多毛による脱毛の相談を開始しました。
多毛で悩まれている方(特にVIO)に、当院で医療レーザー脱毛が可能となりました。
VIOはデリケートな部分ですので、婦人科専門医の知見を踏まえながら相談いたします。
詳しくはこちら
不妊治療
第51回不妊セミナー
第51回不妊セミナーを2021年12月19日(日曜日)の10:30から開催いたします。